学会発表

 1:開業後、2:美唄労災病院、3:防衛医大、
 4:国立リハビリ、5:東大病院の五部構成

  


   シラカバに戻る         


1:開業以後

80. 2011年度から樹木調査に基づく2024年度シラカバ花粉飛散数予測        
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会、第223回 2024年3月17日札幌市

 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

79.2019年度のシラカバ花粉飛散数予測の検証
 第99回北海道医学大会 2019年10月27日札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)


78. 2019年度のシラカバ花粉飛散数予測と実際の飛散数
 第1回日本アレルギー学会北海道支部地方会、2019年6月23日札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

77.複数の方法による2019年のシラカバ花粉飛散数予測         
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会、第219回 2019年3月24日札幌市

 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

76.「12年間のシラカバの同一樹木の同一枝に着花した雄花の数と、シラカバ花粉飛散数の関係
 第119回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2018年5月31日横浜市
  西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)


75.シラカバ花粉飛散数予測 360本の樹木調査-2018年度用-        
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会、第217回 2018年3月25日札幌市

  西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)


74.シラカバ花粉飛散数予測  367本の樹木調査-2017年度用-        
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第215回 2017年3月26日札幌市

   西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック) 

73.シラカバ花粉飛散数予測  321本の樹木調査-2016年度用-        
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第213回 2016年3月27日札幌市

   西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック) 

72. 384本のシラカバ樹木調査による2015年度シラカバ花粉飛散数予測とその結果
 第19回北海道アレルギー研究会2015年6月27日札幌市 

71.シラカバ花粉飛散量予測  350本の樹木調査-2015年度用-        
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第211回 2015年3月29日札幌市

   西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

70.シラカバ花粉飛散量予測 350本の樹木調査-2014年度用-
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第209回 2014年3月16日札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

69.シラカバ花粉飛散量予測 350本の樹木調査-2013年度用-
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第207回 2013.3.17札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)


68.2010年度シラカバ花粉飛散量の予測と結果について
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第202回 2010.10.19札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

67.2010年度シラカバ花粉飛散量予測
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第201回 2010年.3月28日札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック) 

66.2009年度シラカバ花粉飛散量予測と実際の飛散量の比較―雄花指数を用いた予測と結果の比較―
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第200回 2009.10.18 札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック) 

65.2009年度シラカバ花粉飛散量予測-石狩平野、函館、網走、帯広地方の雄花指数に基づいた予測の試みー
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第199回 2009.3.15 札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック) 

64.2008年度シラカバ花粉飛散量予測と実際の飛散量の比較―雄花指数に基づいた予測―
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第198回 2008.10.26 札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック) 

63.雄花指数に基づく2008年度シラカバ花粉飛散量予測
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第197回 2008.3.16 札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

62.新しいシラカバ花粉飛散量予測方法「雄花指数」に基づく「2007年度のシラカバ花粉飛散量は2006年度の20%」とした予測の結果報告
  第11回北海道アレルギー研究会 2007.6.23 札幌市
  西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

61.2007年度シラカバ花粉飛散飛散量予測
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第195回 2007.3.18 札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

60.シラカバ花粉飛散日の予測方法―長期積雪消失日から個々の樹木の花粉飛散日までの最高気温の積算温度―
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第192回 2005.10.16 札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

59.シラカバ花粉飛散日予測方法ー休眠打破を用いた方法ー
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第189回 2004.3.28 札幌市

 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)

58.嚥下したバリウムカプセルの停止位置と感覚-正常人を対象として(VTR)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第186回 2002.9.8 札幌市
 西澤伸志(にしざわ耳鼻咽喉科クリニック)


2:美唄労災病院勤務(北海道)

57.シラカバ花粉飛散数と患者数の関係
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第184回 2001.9.16 札幌市

 西澤伸志(美唄労災)

56.誰でもできるシラカバ花粉飛散日の予測法(その3)
 第5回北海道アレルギー研究会 2001.6.23 札幌市
 西澤伸志(美唄労災

55.「薬がのどにひっかかる感じ」の嚥下機能検査 ・・・(飲み込み異常の検査方法)

 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第183回 2001.3.25 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

54.シラカバ雄花の生長-誰でもできるシラカバ花粉飛散日の予測法の開発を目的として-
 第20回北海道耳鼻咽喉科免疫アレルギー懇話会 2000.11.11 札幌市

 西澤伸志(美唄労災)

53.温度眼振停止感覚時の眼振緩徐相速度と乗物酔いの関係 ・・・(めまいの臨床)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第181回 2000.3.26 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

52.1999年の美唄の白樺                   ・・・(花粉症の予防)
 第19回北海道耳鼻咽喉科免疫アレルギー懇話会 1999.11.13 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

51.成人気管cannula抜去困難症例と気管切開について
 医師への面接アンケート                    ・・・(医療事故防止への提言)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第178回学 1998.10.4 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

50.鼓膜体温計の基礎2ー測定距離、測定角度による偏差ー
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第177回 1998.3.29 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

49.鼓膜体温計の基礎1ー四種類の鼓膜体温計の精度ー
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第177回 1998.3.29 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

48.温度刺激による乳突洞の温度変化の二次元的観察  ・・・(めまいの基礎)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第175回学 1997.3.30 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

47.若年女性のタバコによる音声障害(VTR)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第174回 1996.10.6 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

46Correlation between Slow Phase Velocity of Nystagmus and Tympanic Membrane
  Temperatue during Caloric Test
                 ・・・(めまいの臨床)
 Barany Society 19th Meeting, Sydney, Australia 12-14th August 1996 
 S Nishizawa, K Kaga* Department of Otolaryngology, Bibai Rousai Hospital, Hokkaidou,
 Japan.
Department of Otolaryngology, Faculty of Medicine, University of Tokyo, Japan

45.温度刺激検査時の中耳腔温の観察        ・・・(めまいの基礎研究)
 第97回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会 1996.5.23-25 福岡市
 西澤伸志(美唄労災)

44.中空知(美唄)の1995年度スギ花粉を中心に ・・・(アレルギーの基礎研究)

 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第173回 1996.3.24 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)、佐橋紀男(東邦大薬学部) 

43.プランマ-ビンソン症候群の嚥下動態(VTRを中心に)(飲み込み障害の治療)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第172回 1995.10.7 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)、西澤典子(北大耳鼻科)

42.発症7週目のMLF 症候群             ・・・(めまいの症例)
 -CCD赤外線Frenzel眼鏡による記録を中心として-
 第57回耳鼻咽喉科臨床学会総会 1995.7.6-7 東京
 西澤伸志(美唄労災耳鼻科)、杉本信志、安田 宏(同・脳外科)、佐藤健一(同・眼科)

41.鼓膜体温計885人1770耳の使用経験
 第96回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会 1995.5.11-13 千葉市
 西澤伸志(美唄労災)

40.発症7週目のMLF症候群の眼球運動(VTR)・・・(脳梗塞に伴う、めまい症例)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第171回 1995.3.26 札幌市
 西澤伸志(美唄労災耳鼻科)、杉本信志、安田 宏(同・脳外科)、佐藤健一(同・眼科)

39.サ-モグラフィによる手術時温度刺激検査の二次元的鼓膜温観察
 第4回臨床耳科学会 1994.11.10-12 大阪市 
 西澤伸志(美唄労災)

38.被裂軟骨内転術の内視鏡的観察(VTR)            ・・・(音声障害の治療)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第170回 1994.10.16 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

37.サ-モグラフィによる真冬日の耳温度変化の観察
 第9回北海道臨床体温研究会 1994.9.3 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

36.赤外線鼓膜体温計568人1136耳の使用経験
 第9回北海道臨床体温研究会 1994.9.3 札幌市 
 西澤伸志(美唄労災)

35.サ-モグラフィによる寒冷地の耳温度変化の観察
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第7回ブロック講演会 1994.7.31 旭川市
 西澤伸志(美唄労災)

34.温度眼振時の鼓膜体温 -4℃と20℃の比較-
 第95回日本耳鼻咽喉科学会総会 1994.5.19-21 新潟市
 西澤伸志(美唄労災) (文字化けが生じた場合:摂氏centigradeが入ります)

33.鼓膜体温計の使用経験(402人804耳)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第169回 1994.3.27 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

32.鼓膜体温と腋窩体温の比較
 第3回臨床耳科学会総会 1993.11.4-6 名古屋市
 西澤伸志(美唄労災)

31.嚥下機能検査 - How I do it -      ・・・(飲み込みの検査方法)

 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第168回 1993.9.19 旭川市
 西澤伸志(美唄労災)

30.温度眼振検査時の鼓膜"体温"の変化-鼓膜体温計を用いて-
 第94回日本耳鼻咽喉科学会総会 1993.5.27-29 京都市
 西澤伸志(美唄労災)

29.食道憩室4症例-透視を中心として        ・・・(飲み込みの異状症例)
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第167回 1993.3.21 札幌市
 西澤伸志(美唄労災)

28.温度眼振検査後の鼓膜"体温"の変化-鼓膜体温計を用いて-
 日本耳鼻咽喉科学会北海道地方部会第166回 1992.10.18 札幌市
 西澤伸志(美唄労災病院耳鼻科)


3:防衛医科大学校勤務(埼玉県所沢市)

27.先天性後鼻孔閉鎖症例の一例
 第91回日本耳鼻咽喉科学会総会 1990.5.17-19 東京都
 西澤伸志、中之坊学、村田保博、野原理、井上鉄三(防医大)

26.舌神経鞘腫の一例当
 日本耳鼻咽喉科学会埼玉県地方部会第39回 1988.6.12 浦和市
 西澤伸志、井上鉄三(防医大)

25.幼児難聴の経時的観察
 第87回日本耳鼻咽喉科学会総会 1986.5.29-31 札幌市
 西澤伸志(社保中央)

24.舌骨腫の一例

 日本耳鼻咽喉科学会東京都地方部会第54回 1985.10.12 東京都
 西澤伸志、藤岡正勝、(社保中央)、平出文久(防医大)

23.耳管閉塞によるモルモット中耳の形態変化
 第86回日本耳鼻咽喉科学会総会 1985.5.10-12 仙台市
 西澤伸志(社会保健中央総合)、平出文久、井上鉄三(防医大)

22.耳管閉塞によるモルモット中耳粘膜の形態変化
 第32回日本基礎耳科学会 1985.2.8-9 東京都
 西澤伸志、平出文久、井上鉄三(防医大)

21.内耳奇形を伴うAcrocephalosyndactylyApert症候群)の一例
 12回日本臨床耳科学会 1984.11.1-2 東京都
 西澤伸志、平出文久、井上鉄三(防医大)、真鍋敏毅(国リハ)

20.鼻・副鼻腔髄膜腫の一例

 第23回日本鼻科学会 1984.10.5-6 東京都
 西澤伸志、平出文久、田中英一、田部哲也、原田博文、井上鉄三(防医大)

19.当科における肉芽腫症例の検討

 日本耳鼻咽喉科学会埼玉県地方部会第27回 1984.5.27 浦和市
 西澤伸志、井上鉄三、平出文久、坂田淳一、友松英男(防医大)

18.放射線によるモルモット中耳病変
 第31回日本基礎耳科学会 1984.2.17-18 広島市
 西澤伸志、平出文久、原田博文、井上鉄三(防医大)


17.鼻・副鼻腔血管腫症例の検討
 第22回日本鼻科学会 1983.11.4-5 鹿児島市
 西澤伸志、井上鉄三、平出文久、澤田政道、田中英一、細川智(防医大)

16.耳介癌の一例
 第11回日本臨床耳科学会 1983.10.21-22 松山市
 西澤伸志、井上鉄三、平出文久、澤田政道、田中英一、細川智(防医大)

15.The Fine Surface View of the Normal Guinea Pig Middle Ear Mucosa .
 Fifth Asia-Oceania Congress of Otorhinolaryngological Societies
  (October 9- 14, 1983 Seoul Korea) 
 S. Nishizawa, F Hiraide and T Inouye. Department of Otolaryngology,
 National Defense Medical College, Tokorozawa, Japan

14.特異な経過を呈した外耳道肉芽腫
 日本耳鼻咽喉科学会埼玉県地方部会第24回 1983.6.12 浦和市
 西澤伸志、栫 博幸、平出文久、井上鉄三防医大

13.モルモット中耳粘膜上皮表面微細構造について
 第30回日本基礎耳科学会 1983.2.18-19 大阪市
 西澤伸志、平出文久、井上鉄三、細川 智、沢田政道(防衛医大耳鼻科)


4:国立身体障害者リハビリテーションセンター勤務(埼玉県所沢市)

12.内耳形態異常を伴ったAcrocephalosyndactyly-Apert症候群の一例
 日本耳鼻咽喉科学会埼玉県地方部会第22回 1982.11.7 浦和市
 西澤伸志、真鍋敏毅(国立身障者リハビリセンター)

11.感音難聴者の幼児期と青少年期の聴力の比較
 第27回日本オージオロジー学会総会 1982.10.29-30 東京都
 西澤伸志、真鍋敏毅(国立身障者リハビリセンター)

10.頭部外傷後両側脳幹性感音難聴
 第10回日本臨床耳科学会 1982.10.15-16 福島市
 西澤伸志、真鍋敏毅(国立身障者リハビリセンター)

9.感音難聴幼児の聴力の推移
 日本耳鼻咽喉科学会埼玉県地方部会第21回 1982.6.27 浦和市
 西澤伸志、真鍋敏毅(国立身障者リハビリセンター)

8.頭頚部悪性繊維性組織球腫の2例

 第6回日本頭頚部腫瘍学会 1982.6.17-19 東京都
 西澤伸志(国立身障者リハビリセンター)、林田哲郎、堀口利之(東大耳鼻科)、井上憲文(都立墨東病院)、松本和彦、船坂宗太郎(東大分院耳鼻科)

7.小児の進行性および非進行性感音難聴
 第83回日本耳鼻咽喉科学会総会 1982.5.14-16 盛岡市
 西澤伸志、真鍋敏毅(国立身障者リハビリセンター

6.小児期に発見された感音難聴の聴力の推移
 厚生省特定疾患 特発性の感音難聴調査研究班 昭和56年度第2回総会 1982.2.6 東京都
 西澤伸志、真鍋敏毅(国立身障者リハビリセンター)


5:東大病院勤務・・骨董のような古い時代

5.鼻中隔軟骨肉腫の一例
 日本耳鼻咽喉科学会東京都地方部会第34回 1981.9.26 東京都
 西澤伸志、深谷 卓、井上憲文(東大耳鼻科)

4.照射後に生じた頭頚部悪性腫瘍の2例
 第5回日本頭頚部腫瘍学会 1981.5.29-30 大阪市
 西澤伸志、井上憲文、杉田公一(東大耳鼻科)、竹中栄一(東大放射線科)

3.頭頚部末期がんの集学的治療について
 第18回日本癌治療学会総会 1980.9.18-20 東京都
 西澤伸志、井上憲文、洲崎春海(東大耳鼻科)

2.当科における小児疾患の統計分析 
 日本耳鼻咽喉科学会東京都地方部会第26回 1980.3.1 東京都
 西澤伸志(東大耳鼻科)

1.当科における最近の小児疾患の臨床統計 
 日本耳鼻咽喉科学会東京都地方部会第25回 1979.11.17 東京都
 西澤伸志(東京大学耳鼻咽喉科)

医学活動の表にもどる

紹介のページにもどる